2010年02月13日 『陵王』舞楽 2010年宮島厳島神社元始祭 ●蘭陵王 伝統芸能 写真 神楽 途中で中断していました厳島神社元始祭の舞楽のご紹介です。 厳島神社で舞楽といえば、観光協会のポスター等広島を紹介したパンフレットには欠かせない 「陵王」です。大鳥居の朱と陵王の朱が冬のお日様に照り映えます。●
乱鳥 2010年02月15日 13:21 これが厳島神社なのですね。毎日拝見していて、厳島神社と『陵王』舞楽、空と海の色彩の美しさに見とれています。 広島は将来、家族か友人とぜったいに行きま~~す。ラジコンカーのカラーやデザインはどのように構想を練られるのですか?透明なポリカボディは何度か重ねスプレーされているのでしょうか。子どもがものすごく簡単なラジコンカーを組み立てていましたが、ししさまのお宝のようにデザインされるとすごく素敵ですね。これからも自分のお時間を楽しんで下さいね*^^*
Ranchoさま、ししです。 2010年02月15日 13:26 今日は曇ってまたまた寒くなりました。いつも素敵なコメント戴き有難うございます。☆厳島の舞楽は、ここ直近ですと桃花祭というのが4/15にあって、これは夜に演舞があります。お昼に見られるのは5/18の神事の後くらいです。地元にいてもなかなかいい環境で観れない…。他県の方には敷居が高過ぎですよね。☆先ほどの桃花祭のあくる日から三日間、海の上の国宝能舞台で、演能があります。翁や羽衣や狂言がみれます。何年か前、途中水が引いて鹿が能舞台に遊びにきた思い出があります。▲ラジコンのBodyへの着色やデザインは、ポリカの透明な車体を眺めながら、あれこれ空想してそれにあったカラースプレーを購入します。考える時間が楽しくて、思い通りのものが出来上がるとまたこれが楽しいって感じですかね。でも、いつも満足いくものが出来ずまたまた増えていく…のが現実です。キリがありません。■Bodyは透明な中からスプレーするのですが、その前に塗らないところへマスキングテープで隠す作業が大変です。何色か塗り重ねたり、違う箇所に色づけする場合は、何度もマスキングテープを張ったり剥がしたりして塗りわけます。十回くらい塗りわけることがあります。手間がかかりますが、おもしろいです。一旦気が乗ると早いのですが、着手までには、気力・体力・好奇心・向上心+お金が必要になります。なかなか充実していないと出ませんネ。
この記事へのコメント
毎日拝見していて、厳島神社と『陵王』舞楽、空と海の色彩の美しさに見とれています。
広島は将来、家族か友人とぜったいに行きま~~す。
ラジコンカーのカラーやデザインはどのように構想を練られるのですか?
透明なポリカボディは何度か重ねスプレーされているのでしょうか。
子どもがものすごく簡単なラジコンカーを組み立てていましたが、ししさまのお宝のようにデザインされるとすごく素敵ですね。
これからも自分のお時間を楽しんで下さいね*^^*
いつも素敵なコメント戴き有難うございます。
☆厳島の舞楽は、ここ直近ですと桃花祭というのが4/15にあって、
これは夜に演舞があります。お昼に見られるのは5/18の神事の後
くらいです。地元にいてもなかなかいい環境で観れない…。
他県の方には敷居が高過ぎですよね。
☆先ほどの桃花祭のあくる日から三日間、海の上の国宝能舞台で、
演能があります。翁や羽衣や狂言がみれます。何年か前、途中水
が引いて鹿が能舞台に遊びにきた思い出があります。
▲ラジコンのBodyへの着色やデザインは、ポリカの透明な車体を眺めな
がら、あれこれ空想してそれにあったカラースプレーを購入します。
考える時間が楽しくて、思い通りのものが出来上がるとまたこれ
が楽しいって感じですかね。でも、いつも満足いくものが出来ず
またまた増えていく…のが現実です。キリがありません。
■Bodyは透明な中からスプレーするのですが、その前に塗らないと
ころへマスキングテープで隠す作業が大変です。何色か塗り重ねたり、
違う箇所に色づけする場合は、何度もマスキングテープを張ったり剥が
したりして塗りわけます。十回くらい塗りわけることがあります。
手間がかかりますが、おもしろいです。一旦気が乗ると早い
のですが、着手までには、気力・体力・好奇心・向上心+お金が
必要になります。なかなか充実していないと出ませんネ。