RCカーモデル ドリフト(YOKOMO TAMIYA HPI)BODY編 俺のマシン一挙初公開!
学生の頃始めた趣味のラジコン(当時は飛行機も)、一時は中断していましたが、昨年あたりからまた再燃して、週末やお盆休み、正月休みの前に市内の模型屋やネットで購入し、旅や神楽鑑賞の合間に部屋に篭って制作しております。今回は、現在までの1/10RCカーBodyを一挙初公開します。Bodyは全て透明なポリカボディを購入し、全てオリジナルデザインで着色(カラースプレー)しています。ステッカー類も多くはパソコンのシール印刷で作成しています。
シャーシーはYOKOMOのドリフトパッケージです。各種青色のアルミ製オプションテンコ盛りです。
■SILVIA S-15(YOKOMO)
--------------------------------------------------------------------------------------
現在乗っている実写と同じBody、同じカラーです。
■SKYLINE 350GT
--------------------------------------------------------------------------------------
沖縄のACTIVEオート製のBodyです。横幅が200mmあるので、タイヤが貧弱に見えます。
Bodyの上部は「風林火山」を中から手書きし、側面は鎧兜のオリジナルステッカーを貼っています。
勿論テーマは、「甲斐武田・風林火山」です。ボンネットの上のムカデは、武田信玄公の伝令
’ムカデ隊’の旗をデザインしました。Bodyカラーは、フロント部分から4色のスプレーでグラデ
ーションをつけています。スプレー缶での着色なので大変な苦労です。
Body
■STREET SILVIR S-15(ACTIVE)
-------------------------------------------------------------------------------------
ABCホビー製の240Zです。このBodyは、実車同様随分と昔、製造中止されています。
どうしてもこのZGのロングノーズとオーバーフェンダーが欲しくて、長い時間ネットで探し
漸く1セット、山口のショップ在庫を見つけ、手に入れたものです。当方、随分前にこの
車のロングノーズとオーバーフェンダーが無い、Fairladyに乗っていました。
このカラーは、ポリカーボネイトクリアーボディー用タミヤ スプレーカラーPS-47偏光ピン
ク/ゴールドを使用しています。光の具合で角度によってゴールドとブラウンとピングに
変っていきます。
■Fairlady 240ZG(ABC HOBBY)
--------------------------------------------------------------------------------------
■MAZDA6
--------------------------------------------------------------------------------------
■SKYLINE R34GT-R
--------------------------------------------------------------------------------------
■
--------------------------------------------------------------------------------------
■
■
ドリフト3兄弟(TAMIYA YOKOMOドリパケ YOKOMOドリパケ深リムエティ゙ション)
--------------------------------------------------------------------------------------
シャーシーはYOKOMOのドリフトパッケージです。各種青色のアルミ製オプションテンコ盛りです。
■SILVIA S-15(YOKOMO)
--------------------------------------------------------------------------------------
現在乗っている実写と同じBody、同じカラーです。
■SKYLINE 350GT
--------------------------------------------------------------------------------------
沖縄のACTIVEオート製のBodyです。横幅が200mmあるので、タイヤが貧弱に見えます。
Bodyの上部は「風林火山」を中から手書きし、側面は鎧兜のオリジナルステッカーを貼っています。
勿論テーマは、「甲斐武田・風林火山」です。ボンネットの上のムカデは、武田信玄公の伝令
’ムカデ隊’の旗をデザインしました。Bodyカラーは、フロント部分から4色のスプレーでグラデ
ーションをつけています。スプレー缶での着色なので大変な苦労です。
Body
■STREET SILVIR S-15(ACTIVE)
-------------------------------------------------------------------------------------
ABCホビー製の240Zです。このBodyは、実車同様随分と昔、製造中止されています。
どうしてもこのZGのロングノーズとオーバーフェンダーが欲しくて、長い時間ネットで探し
漸く1セット、山口のショップ在庫を見つけ、手に入れたものです。当方、随分前にこの
車のロングノーズとオーバーフェンダーが無い、Fairladyに乗っていました。
このカラーは、ポリカーボネイトクリアーボディー用タミヤ スプレーカラーPS-47偏光ピン
ク/ゴールドを使用しています。光の具合で角度によってゴールドとブラウンとピングに
変っていきます。
■Fairlady 240ZG(ABC HOBBY)
--------------------------------------------------------------------------------------
■MAZDA6
--------------------------------------------------------------------------------------
■SKYLINE R34GT-R
--------------------------------------------------------------------------------------
■
--------------------------------------------------------------------------------------
■
■
ドリフト3兄弟(TAMIYA YOKOMOドリパケ YOKOMOドリパケ深リムエティ゙ション)
--------------------------------------------------------------------------------------
この記事へのコメント
私の息子もカーキチでミニカー作ってました。
自分の車は自分で直しています。
でもこれだけ作るの相当な時間がかかるでしょうね。
ししさんの趣味の多さにびっくり